英語講師・英会話教室と学習塾の運営者向けブログ

 

さて、今日は前回に続いて、

 

『Singular Expressions of Quantity : one, each, every』第2弾

 

と題してお送りします。

 

前回は、

 

Each:(2つ[2人]以上のうちの)それぞれの

 

2つ以上のものについて,個別に指し示すときに用いる。

 

 

Every:どの…もみな,あらゆる

 

3つ以上のものについて,全体をイメージしてから個々のものを同じようにとらえる。

 

という辞書の説明をご紹介しました。

 

ところで、eachとeveryについて、文法書には次のような説明があります。

 

Aug 20, 2020 |  677 | 

 

皆さん、こんにちは。

 

【英語を基礎から考えるシリーズ】

 

英語の文法や言葉について、英語で書かれた基礎文法書を参考に考えてみよう、というシリーズなのです。

 

英語学習のためのお手伝いができればと、今回は16回目。

 

細々とではありますが、引き続きよろしくお願いします。

 

 

今日は、

 

『Singular Expressions of Quantity : one, each, every』第1弾

 

と題してお送りします。

 

Aug 13, 2020 |  1120 | 

 

新型コロナの影響で、今年はほとんどの公立小学校・中学校で夏休みが短縮になりました。

 

例年、多くの英会話教室では、夏には「サマーイベント」や「サマーキャンプ」を実施しているところも多かったと思いますが、今年はみんなが集うイベントはほとんど開催出来ていないのではないかと思います。

 

また、個人学習塾では、何といってもかき入れ時の夏期講習ですが、これも、夏休みの状況によって短縮開催をせざるを得ないという地域もあるかと思います。

 

 

こうしたとき、私たちがまず一番にやらなければならないのは、情報収集ですね。

 

もう、とっくに調べているよ、という人がほとんどとは思いますが、まずはご自身の指導担当地区の小中学校の夏休みの実施状況を正確に把握してください。

 

 

例えば、東京23区は、あんなに狭い地域ですが区ごとにずいぶん実施時期が異なっています。

 

Jul 30, 2020 |  643 | 

 

こんにちは! アクティブの石田です。


今日は、人の採用って本当に難しいですよね・・・・という話です。

 


現在は、新型コロナの影響もあって、大手企業の新卒採用でもオンラインだけで内定を出してしまうという会社もあると聞きますが、それって、本当にリスキーなことだなあ・・・と思います。


社内でクラスターが発生するよりも、もしかしたらリスキーなのではないかと思ってしまうぐらいです。

 


だって、大手企業なんて言ったら、それこそそのあと数十年の戦力となって会社を支えてくれる人を選ぶということですよね。

 

 

Jul 23, 2020 |  1187 | 

オンライン授業

 

(2020年6月11日更新)

 

新型コロナウイルスの影響で、英語・英会話レッスンを、オンラインレッスンに切り替えて行う例が増えてきました。

 

試してみたいけれど、これまでにオンラインで英語の指導なんてしたこともないし、どうしようか、とご心配をされている先生もいらっしゃるのではないでしょうか。

 

ここでは、オンラインで英語・英会話のレッスンを行う際に参考としていただけるような情報をお届けします。

 

 

目次;

1.オンライン英会話レッスンで使うツールって?

 

2.オンラインレッスンを行う際の注意点

 

3.実際のレッスン・イメージ

 

4.ベテラン講師からのTIPSご紹介  

 

[参考]オンラインツールを活用しよう  

 

 

Jul 09, 2020 |  10213 | 

子供英会話の先生になってみませんか?

関東エリア及び関西エリアの英語講師募集中!

・関東エリア:東京, 神奈川, 千葉, 埼玉
・関西エリア:大阪, 京都, 兵庫, 奈良