子ども英語・英会話講師向けワークショップ情報
英会話講師向けワークショップ情報
当社ワークショップの開催時期と内容(過去開催分の案内を含みます)
フォニックス入門 | 生徒からご依頼の多い「フォニックス指導」についての基礎的知識を身につける。フォニックスを取り入れることで生徒がどのようなメリットを受けるかなどについても。 |
発音クリニック | 3つの「コート」についての発音矯正講座。参加者を2グループにわけて競争させた英語ディベート「英会話講師はネイティブが良いか、日本人が良いか」でも大いに盛り上がりました。 |
英語絵本読み聞かせ | 英語絵本の読み聞かせの基本について、英語絵本をレッスンに導入している先生から学びました。 |
イースターワークショップ | イースターアクティビティや年度末のクラス運営方法などについて学ぶ。フリーディスカッションや個別相談、講師同士の情報交換も。 |
子育て英語講座 | 保護者のお母様によく聞かれる「子育て」でよく使う英単語やフレーズについて学ぶ。英語ディベート「お金に余裕があれば1歳の子供でも英会話スクールに通わせたい」では色々な本音意見が。担当ネイティブ講師は「通わせるべき」の意見でした。 |
クラスルームイングリッシュ | 子供英会話レッスンの基本的なプログラムの流れのなかで頻繁に使う講師の言い回しを学ぶ。オールイングリッシュでクラス進行が出来るようにするための英語ブラッシュアップ講座。 |
講師のための英文法 | 講師として押さえておきたい英文法、間違えやすい言い回し(自動詞・他動詞/前置詞・助動詞)についての指導。フリーディスカッションや、参加講師の悩み相談・手作り教材を紹介しあったりなどの情報交換の場としても。 |
ハロウィンワークショップ | ハロウィンアクティビティや秋の生徒募集、クラス運営などについて学ぶ。フリーディスカッションや個別相談、講師同士の情報交換も。 |
クリスマスワークショップ | クリスマスアクティビティや新年度の生徒募集、クラス運営などについて学ぶ。フリーディスカッションや個別相談、講師同士の情報交換も。 |
英語クラフト・ワーク指導 | 英語で指示を与えるのが比較的難しいのがクラフト・ワークの時間。ネイティブ講師を招いて、英語での指示を仕方を学んだり、クラフトのアイディアを紹介。講師の手作り教材を紹介しあったりする情報交換コーナーも。 |
- 一般の方の参加も可能なワークショップと、本登録講師専用のワークショップがあります。
- ワークショップ参加費は回によって異なります。(0円~数千円)
- 他団体で開催されるワークショップに比べて、こじんまりとしていて和気あいあいとしていますので特に情報交換やネットワーク作りを希望されている方にお薦めです。そういう目的でこられた方には毎回大好評です!
ワークショップ参加希望・お問合せは support@active-teachers.net (@は半角に変えてください)または電話045-544-9918・平日9~17時半)にて受付しています。
氏名・住所・連絡先等をご明記の上、上記までメールをお願いします。